TRAVEL 5/8 ドイツ 雪道にお祭りクラッカーの跡。ドイツの寒さは気持ちが良かった。のしかかる様な寒さで無く、カラッとしていて爽やか。雪もだんごにならない粉雪。雪合戦はできない。精霊教会には、広島の原爆を表現した平和祈願のステンドグ… TRAVEL
TRAVEL 8/8 ドイツ 長距離バスでミュンヘンに到着。ホテルの部屋に入ったら、テレビのスイッチが勝手に入って『Well Come ! Mr.~』と自分の名前が表示されてびっくりした。ここは、大都会。人通りも多い。夜なのにそこらじゅう… TRAVEL
TRAVEL 2/8 ドイツ 朝日とともにホテルから飛び出した。おはようフランクフルト。川沿いを歩いたら、白鳥が集まって来た。こんなに気さくに寄ってこられると、魔法で白鳥にされてしまった人間ではないかと思ってしまう。街のポスターを貼るだけ… TRAVEL
START 1/8 ドイツ 春を待つ国 あたたかい雪の街 2001年12月〜2002年1月 ドイツへ行くと決めてからは、周囲のリアクションがおもしろかった。「ビールのイメージしか無い」とか「アウトバーン以外に何かあるの」とか、一人につき… STARTTRAVEL
TRAVEL 3/8 ドイツ 住みやすく暮らしやすい工夫がいろいろ。日本では見かけない効果的デザイン。ゴミ箱も色違いで分別。ボタンが大きい優しさ。バリアフリー、老人用のエレベーター。トイレは有料で美しく。おカネを取るとこは取って、納得でき… TRAVEL
TRAVEL 6/8 ドイツ ローテンブルク。おとぎ話のような、田舎っぽくて、最も綺麗でかわいい街でした。中世から残る街は城壁で囲まれている。門をくぐる。街の中央には教会、役所、広場が必ずセットになっている。飲食店や宿屋があり、町外れには… TRAVEL
TRAVEL 7/8 ドイツ ロマンチック街道、フュッセン。漫画の読み過ぎ少年のように、ワーグナーの作品にはまっていたルードヴィッヒ2世は、このホーエンシュバンガウ城に住みながら、向いの山にワーグナーに捧げる城を作った。城の様子もすごいが… TRAVEL
TRAVEL 4/8 ドイツ 長距離バスでの移動。アウトバーンをひた走る。一つの街を出ると、次の街までは森や平原が続く。こんなところへ放り出されたら、凍え死ぬしか無いな。ハイデルベルク。私の想ってたドイツに来た!って風景。橋の向こうに見え… TRAVEL