07 カンボジア

TRAVEL

7/8 カンボジア

遺跡めぐり。バプーオン、ライ王のテラス、スラスラン、プノンバケン、バンティアイスレイ、ロレイ、プリアコー、そんな場所ごとに息をのみ。目を見張り。見上げ。見下ろし。草むらをかき分け。階段を登り降り。汗をかいて歩…
TRAVEL

8/8 カンボジア

最後に訪れたタプロム寺院。少し雨が降り、緑が鮮やかに栄えていた。屋根の上にガジュマルの木が。廃墟になった建物の屋根に、種が落ちた。雨が降って、太陽が照って、芽が出て、根が這って。人間の手の及ばぬ忘れられた場所…
TRAVEL

3/8 カンボジア

この門をくぐるとアンコールトム。一つの建物ではなく、都市遺跡。トムはクメール語で、デカいの意味。勝利の門。この門のインパクトもすごかったが、いよいよ足を踏み入れる。中心地、バイヨン寺院。その文明はあったのか?…
START

1/8 カンボジア

放っといてほしいような 忘れられた場所 2002年8月 私は無職になるたびに、タイのドンムアン空港へ来ているよなー。仕事は続ける気もあったが、大きな仕事が片付くゴール目前の高揚感で「これ終わったら退職します」…
TRAVEL

6/8 カンボジア

汗かいてハイキング。日常ない運動量。ここらで息抜き。ボートに乗ってトレンサップ湖をすいすい。湖のこども。たくさんの人が生活していて、湖に浮かぶ小学校もある。湖の上の教会。雨季なので大きな湖だけど、乾季にはこの…
TRAVEL

5/8 カンボジア

こっち見ないで勉強しろー。小学校は午前と午後の二部制。生徒が入れ代わりで出席する。何の花?午前の授業を受けない子は午前中家にいる。午後の授業を受けない子は午後に家にいる。どこに行っても元気な子どもたちがいるの…
TRAVEL

2/8 カンボジア

バンコクで一泊してからのカンボジア行き。小ぶりな飛行機に、歩いていって乗り込む。アンコール遺跡の宿となる街シュムリアップ。一階建ての空港には管制塔もなく、見渡す限りビルも無かった。日本のおカネでつくった道路を…
TRAVEL

4/8 カンボジア

アンコールワット。尖塔がかけているのかと思ったら、これはまだ門構えの外側。まっすぐまっすぐ進む。この先、西塔門ををくぐると、あの姿が。広いというのか、遠いというのか。これは曼陀羅を図面に人間がつくった神の都市…
error: Content is protected !!