社員旅行のプランは、取締役の会議にかけられ旅行へ参加する社長の承認で決定する。でも、最後に旅行へは行かない創業者会長が「高いやないか!」と怒りながら、ちゃぶ台返しの口出しをする。

関東100名。関西100名を同日程、別ホテルでグアム旅行。年に一度の社員表彰を行う飲放題付きの宴会は必須。

100名ツアーに添乗員2人で提案されたのを1人に減らして、不便な出発時間に変更。さらに、お土産物屋巡回をつけて超激安プラン完成。

社長も投げやりに「会長の独断で変わるんやから、毎年考えるだけ時間の無駄や。とにかく安くしといてや頼むでほんま」そんな様子なので、会長の意見に誰も反論はできない。

暴走する会長が止まらない。「社長、副社長は行くな。旅費がもったいない」「売上ノルマ未達成の営業社員も行かせるな」「あの事務のクソ女は気がきかんからクビにせい」

社員の給料からの天引きの積立金で行く自腹旅行なのに。参加禁止メンバー急遽続出。

旅行係りで平素に増して、上層部の暴挙が見えてくる。

年間の実績表彰があるのに、会長、社長、副社長が不参加の全社員酒盛りって、締まらねぇなー。もう旅行は中止しておカネ返してよ。

旅行当日。出発の空港ロビーからずーっと、酒を飲み続けている社員たち。

グアムにつくなり体調悪くしてタクシーで病院へ行く人が出た。

たった一人の旅行会社スタッフが、付き添いで病院へ行ってしまった。

社員旅行係、早くもピンチ。