TRAVEL

5/8 タイ(プーケット)

朝食のあとプールやビーチでボケボケして、ホテルの贅沢感を堪能してから出発。

山?密林?でこぼこ道を1時間走って、着いたところはバギー乗り場。泥道ダートコースをタイヤのでかい四輪駆動で走り、山を登って返ってくるコールだとか。

ここでカメラを落としたらまずいと思い、荷物と一緒に預けてしまったので写真撮れてないのだけど、またまたNさんがゴープロカメラでいろいろ撮っていてくれました。

山の頂上にあったのは、船から遠くに見えていたビッグブッダ。

ここはお寺だけど、まだ建設途中だった。もともとあったお寺とは別に観光施設を作っているのかも。

風も気持ちよく、最高の見晴らし。シャロン桟橋が見えた。

バギーの運転はカートレースではないので、前の人について行けばいい。荒い運転を楽しむのもありだけど、私の場合は後ろを走っていたNさんに「穴ボコや水たまりを綺麗にまたいで、車の汚れないコース取りで走っていく」と誉められた。

終盤は「崖じゃん!」みたいな急斜面を降りた。これも楽しかった。コール地点でみんな興奮状態で「あの坂を見た時に覚悟した」とか振り返り、ワイワイと盛り上がった。

お腹空いた。次に着いたところは魚市場。ラワイ・フィッシュマーケット。

社長はじっくりと品定め値段交渉して、巨大なエビや魚、何種類かの貝をコンビニ袋3つ分購入。

魚市場の通りの食堂に入り。

「これを調理してください!」
なんと、この一角はそういうシステムのレストランだった!

魚、ほんのり辛いやつ。おいしい!ここでも、みんな興奮して口数多くなっていた。

大きなまるごとエビフライにかぶりつく!うますぎる。カニのカレー炒め。スパイシーで箸が止まらない。うまい!!

イカ、貝、絶品トムヤムスープ激辛!ここで、ポケットからこっそりミルキーを取り出し含む。辛くなった舌を瞬時にリセットし、何杯も辛いメニューを味わう。秘密の裏技だよ!

昨日のご飯に納得してなかった社長は、このレベルをみんなに食べさせたかったのだな。そして、驚くほど安いという。もちろん社員は支払いしていない。ごちそうさまでした。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました