TRAVEL

5/8 香港・マカオ

セナド広場。歴史のある建築はけっこう新しめの修復がされていた。

美味しそうなカステラ色の聖ドミニコ教会。

展示物も今どきの、くっきりとした色彩だった。

これはこれで、良いと思った。

博物館なんかも多数点在するけど、時間に限りがあることで、おもしろそうなとこだけ入る。

メインストリートの華やかさと、横道に見える路地裏感がいい感じ。

一応、終点に定めた、聖ヨセフ修道院聖堂。

フランシスコ・ザビエルの遺体の一部が安置されている。お釈迦様でいうところの、仏歯寺みたいなことで合ってるかな。

スペイン人のザビエルが日本に来た時代は織田信長、豊臣秀吉らが生きていた安土桃山時代。こんな旅行先で、妙に歴史を立体的に感じる。

地球上の移動時間が縮まる一方、歴史は延長し続けて、私がこんなところへも来るきっかけになっている。

遠くに見えるマカオタワー。今頃、圧力に追い詰められたA社の下っ端社員が、バンジージャンプをしているのだろうか。反対の方向にも変なタワーが!なんだこれは、行ってみよう。

カジノだったか!この塔に一攫千金を夢見る人いる?私はやらないよ。

ここで、同僚Tが!せっかく来た記念に「小銭程度チャレンジする」と店内へ。

「小銭ノーノー、お札でやるのよ」と係の人にやり方を教えてもらい、次々と香港ドル札が吸い込まれる。

帰りはタクシーを使わず、近くのホテルから無料のシャトルバスを利用。

船のチケットは『九龍』ではなく『香港』を買って、香港島へ向かう。約一時間、熟睡。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました