TRAVEL

7/8 スリランカ

山の染物屋のお姉さん。染料と蝋で描く。

このTシャツの柄が気になった。キティちゃんとドラえもんの調和と融合を見た!

キャンディーは商店街が賑わっていて、ショップの棚を見るだけで面白かった。

本の表紙や洗剤のパッケージも顔写真はスリランカ美人でした。

ピンナワラのゾウの孤児園。親を亡くしたり、はぐれたりした子ゾウを保護して、寺院やゾウ使いのもとで働けるように慣らして卒園するらしい。

ゾウの群れが早足に一般道の商店街を歩いてくる。

警報もフェンスもない。人間は道ばたやお店の中へよける。

浅くて広い川で、水浴びが始まった。

ここの太陽光は日本を照らしていたものと同じ太陽だろうか。

ゾウも人もまったく気ままに川へ入ってゆく。小さな頃から人間に育てられたからか、おとなしいものだな。

と、思っていると「ギャオーン」と大きな声で吠えたりする。怖いなぁ。びっくりした。

シュノーケル。鼻だけ出して水に潜っている。

ゾウ園の中。広い丘を登り下り。たくさんのゾウが暮らしていて、辺り中の草を食べまくっている。

とにかく距離が近いので、ゾウの小さいリアクションでもドキドキする。鼻パンチとかきたら、吹っ飛びそうだし。

子ゾウがミルクを飲む様子を見れたりする。耳を持ったり、肌を押してみたり。ゾウはなにを考えてるのかな。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました