長距離バスでの移動。アウトバーンをひた走る。

一つの街を出ると、次の街までは森や平原が続く。

こんなところへ放り出されたら、凍え死ぬしか無いな。

ハイデルベルク。私の想ってたドイツに来た!って風景。

橋の向こうに見えるお屋敷は、丘の上のハイデルベルク城。

魔女伝説やら酒豪伝説やら。

大砲で攻撃された部分がそのまんま崩れて残っている。

お城から見える風景。ノーベル賞受賞者を何人も出した大学のある街です。

ドイツといえば医学。ということで、お城の一部が薬事博物館になっている。

フラスコと試験管の渋いポスターを買う。

今日から通貨は、マルクからユーロになっていた。

そういえば、帰ってからテレビ局のインタビューを受けた。

「ユーロ導入で、向こうの様子はどうでしたか?」
「大きな店は準備万端だったようですが、小さな売店などでは、おつりを考え込んだりしていました」