STARTTRAVEL

1/8 スペイン

つくりかけのうちに

 聖家族教会に家族旅行 

2019年3月〜4月

 アントニオ・ガウディの没後100年記念になる2026年にサグラダ・ファミリアが完成するという。これから作る尖塔がさらにそびえ立ち、現在の姿の1.5倍ほどの高さになるそうだ。300年以上かかるといわれていた工事が、150年程度に短縮されたのは、コンピューター技術の進化によるところ。スケッチ、模型、実験で模索していた建築方針が、シミュレーションや3Dプリンタなどを使うことで、かなりのスピードアップが図れたという。

 我が家で、一度は行ってみたい場所を話題にすると、前に家族旅行で行ったモン・サン・ミッシェルの次に上がるのがサグラダ・ファミリア。これ、今後急加速の最終進化系になって、見慣れた姿4本の塔の姿からどんどん変わってゆくのでしょう。完成形も見てみたいが、それは2026年以降に行くかどうかの先のはなし。私たちは今の姿を見たい!それは今だけ。

 会社の方針、連続休暇取得推奨に乗っかり、中学1年から2年生になる娘の春休みに合わせてバルセロナに行ってきました。サグラダ・ファミリアへ登るエレベーターとその日の現地ガイドだけ予約して、あとの予定は行きあたりばったりです。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました