TRAVEL

8/8 スウェーデン・ノルウェー

オーロラ。北極圏でカメラが壊れた話しを聞いていたので、オーロラ写真はポストカードでいいやと思ってたけど、何の問題も無く撮れてしまった。

デジカメのシャッターを5秒位に設定しただけ。手ブレ防止には雪を平らにして直に置いた。地面に置いているので、ファインダーは見れない。

写真で切り取るオーロラも、ほんの一部。カメラをしまい両手を広げ、大スケールを全身で堪能。

自分が暮らす場所で見えないもの、求めて出かけても見えなかったかもしれないオーロラが、目の前でゆらゆらと光っている。

見えないものを見る為には自分が動いて目を凝らすしか無い。住んでた街で見れる確率0%のものが、この街へ来たら見えたよ!

オーロラの遭遇に関しては旅の間中満喫できた。月明かりの無い日程を選んだ事もあるが、ここは「運が良かった」と、ラッキーな気分をアルバムに閉じ込める。

おつかれー。

プロペラ機で帰途につく。スボルバー空港発、ボドー、オスロで乗り継ぎ、長時間かけ入国した空港、デンマークのコペンハーゲンへ戻る。

操縦席見えてるよー。

小型機の飛行は遊覧飛行のようで、船で見た景色を鳥の目線で楽しめた。

今回の旅行、スカンジナビア半島横断。電車、船、飛行機と、乗り物で移動しながら風景を楽しめたのは大正解だった。眠たくなったら席で寝れて、起きたら新たな土地。

夜ふかしして過ごすオーロラの旅。歩き回る日が続いたら、夜ふかしはきつかったかも。

世界には見た事無いものがたくさんある。行けないところは無い。見れないものは無い。

今は余力が無いけど、まだまだ、どっかへ行くよ!

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました