TRAVEL

7/8 フランス

メトロの地下道からルーブル美術館へ。ガラスのピラミッドの下側ってあったんだ!

アップルストアもあった。

空間が広く取られた地下街。日本のデパートでよく見る、疲れたお父さんのためのマッサージイス売り場コーナーもあった。

娘、暗闇で光る地球のオブジェと手芸グッズを買い、嬉しさでテンション復活。私は、独特な柑橘系のアロマオイルを購入。時々、香りを嗅いで旅行の思い出に浸ろうかと。

地上でガラスのピラミッドを見る。テレビでよく映るところ。

売店でパニーニとジュースを買って、芝生の上で食べる。美術館前から、移動遊園地へ公園が続いている。

『のだめカンタービレ』で描かれていた、パリの公園の噴水におもちゃのヨットを浮かべて遊ぶ、あの貸しヨットがあった。

移動遊園地からの「わーきゃー!」という歓声に誘われて、また行ってしまう。

妻と娘、ビックリハウス的なアトラクション。

水上コースターに乗ったら安全バーは無くて、手で両サイドの棒を持つだけ。足で踏ん張ったが、放り出されそうで怖かった。

地図で迷うところは「こんな大きな教会がある!」と思っても、そこは地図では小さな教会で、地図上の大きな教会は、もっと巨大な建物だという感覚。

サン・ラザール駅からオペラ座まではだいたい一回り歩いたので、もう迷わない。

気になっていた My Bus オフィス近くの札幌ラーメンへ。ラーメン、チャーハン、餃子。ダシは薄いが、しょっぱさにみんな満足。

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました