夜にライブバーやクラブを探索に出発。

『Live House』という名のライブハウスでは、大学生っぽい感じのミクスチャーバンド。

青春な感じでかなり良かったので、出番終わってから一緒に写真撮ったり。

ドクター・ペッパーに対するこだわりを語り合ったり。

都市部に戻ったら、香港の時に一緒に遊んだ大阪の同僚Tに出くわし、クラブ『Romeo and Juliet』でひとはしゃぎ。

中規模のフロアがあるバーという感じ。同僚Tは『GLOBE』へ行ったきたという。2年前に行ったあの大箱は平常営業か。

そういえば、あの時行った小さいお店、どうなったかな。『PORKY’S』は、場所が変わって、居た店員も皆変わってた。

次々パトロールしていくと、タモンの東の果てに一角だけ大音響の場所が。

『ROUTE 66』は、平屋のフロアでテクノ、プールバーではハウス、野外でバンドのライブ。

こんな解放区あったんだ。

街なかに戻ると広島支社、名古屋支社の社員たち10人くらいが路上で酒盛りをしていて、捕まってしまったが、ちょっとだけ挨拶をして逃げ去る。

路上の宴会。上司だけが気分良く偉そうに演説して、部下社員たちが無表情で沈黙し、時々ビールを買いに走らされている。社内の風景が、グアムの夜空の下そのまんま再現。

この状況で「早く通り過ぎたほうが方がいいよ」と、サインを出してくれた女子社員がありがたかった。