夜景タイムに市政府(シーチェンフー)駅へ。101タワーを目指して歩く。

見つけやすい。あのアンテナの下くらいまで登る。

中のつくりも凝っているな。チケットを買ってエレベーターで上の階へ登る。

なんと、屋根も窓無しの吹きさらしの屋上。

見どころのあるビル群。おお!歩いて来た時に見た紅白ネオンのビルだ。

雲の上を歩くような錯覚アトラクションも展望階の帰りはクラクラする。

さて、次はどこへ行こうか。クラブを求めて、2駅戻り忠孝敦化(チョンシャオトゥンホヮ)駅へ。さっきまで居た101タワーのライトアップが見えた。

あ、アップルストアだ。今回は、iPhone × Google Mapも活用。海外パケット上限額設定があるので安心。

マジック・マッシュルーム・トランスという店を探したが、見つからなかった。潰れたのか。

京華城デパートの最上階にもクラブがあるという情報を頼りに行ってみたけど休みの曜日?!営業してなかった。

ライブスペースを上の階から見つつ休憩。途中、ラーメン屋みたいなとこに入ろうとしたら「もう、閉店だよ」と言われた。もう夜遅いか。

結局、ファーストフード。フライドポテトがさつまいもで、甘い。違う!じゃがいも食べたい。

ラクシーという大箱が有名店らしいけど、なんだかチャラくて入りづらい店だなぁーとブラブラしてたら…社員さんと遭遇。

グアムで一緒にクラブへ行ってたメンバー中心に横浜支社、千葉営業所、立川営業所の面々。
「ラクシーですよね!行きます、私も行きます」